LEDを仕込みたい

好きなものは好きの精神。小学生の息子2人と愉快に過ごしています。

小学生のプログラミング

子どもの小学校では、プログラミングに力をいれている模様。

 

何か、区の模範校みたいなところらしく(他人事)、色々な施策があるみたいなんですけど、その中でもプログラミングは割と力入れている風です。

 

長男、一年ほど前、プログラミングにすごく興味を持ったので、その手の塾へ体験講座に行ったことがあります。

 

が、入会には至らず。

 

理由は、『家で出来るから』です。

 

たぶん、プログラミング教室に通わせているご家庭は、親がそういうの全く分からないのかな、、と思いました。

 

これにお金払えないだろう!

 

という感じでした。正直。

 

仕事や趣味でワードプレスでコードをある程度理解していれば全然子どもに教えられます~

 

ちなみに、そこの塾で使っていて、今も長男が遊んでいる無料ソフトはこちらです。

 

scratch.mit.edu

 

クラッチという無料サイトです。

 

小学校でプログラミングに力を入れているとはいえ、実際に生活に落とし込んでいる子はまだまだ少数らしく、学校で友達になんのソフトを使っているか、どうやるか、を聞かれるみたいです。

 

今日は、スクラッチのソフトを教えてあげて、初めて使ったという友達に

 

「これでどうやってプログラミングするの?」

 

と聞かれたそうな。

 

その長男の回答が、

 

『それを考えるのがプログラミングだよ。』

 

でした(爆)

 

しかし、そのあと、折り紙の裏面にやり方を書いて渡したらしい。

 

プログラミングって、難しそうに感じますけど、方程式の組み合わせだけなので、すごい簡単なんですよね。その割に、できる人がいないから需要が高い。

 

クラッチというサイトはゲーム感覚で子どもの学習に出来るのでおすすめです!